税金
仕事をして稼いだお金には所得税という税金がかかるということは、みなさんご存知の通り。そしてこの所得税は、社会科の授業で習ったように累進課税制度というものが採用されているので、収入が増えていけばいくほど税率が高くなる仕組みとなっています。 で…
フリーランスなどの個人事業主と話をしていると、『税務調査に入られたらどうしよう…』と過剰に怖がっている方が多い印象を受けることがあります。 しかし、個人的に言わせてもらえば、税務調査なんてただの「調査」であって、それ以上でもそれ以下でもない…
多くの方が副業に対して持っているイメージって、どちらかというと『収入の足しになれば…』という感じですよね。 例えば土日だけ仕事を受注してみるとか、テープ起こしなどの軽作業を請け負うとか、小物を作って販売するとか、本業の収入だけじゃちょっと足…
今年もいよいよ、住民税の通知がやってくる時期になりました。 しかしまぁ、サラリーマンの方にとってはこの住民税って馴染みのない税金ですよね。通常であれば毎月貰う給与から自動的に源泉徴収されちゃう税金なので、その名前すらもロクにしらないという方…